ノートパソコンの使い方TOP > こんな周辺機器も使ってみた > USBハブ

USBハブについて

 
こんなUSBハブを使ってみた












マウス、キーボード、プリンタ、スキャナ・・・次々とUSB機器が増えてパソコンのUSBポートが足らない!そんな時に便利なのが、パソコンのUSBポートを分岐して増やすことができるUSBハブです。

パソコンに負荷をかけないセルフパワーがおすすめです。
スマホの充電・LED照明器具等にもこれは便利です。

また、本体の裏側にはマグネットが付いているのでスチールデスク等にワンタッチで取り付け邪魔になりません。これはアイデアです。


このUSBハブの特徴


● 「個別スイッチ」を装備したセルフパワー/バスパワー両用のUSBハブ
接続したUSB機器の電源を個別にオン/オフできる「個別スイッチ」を装備したUSBハブです。

USB機器は、使用していなくても、USBハブなどに接続しているだけで、「待機電流」が発生します。「個別スイッチ付USBハブ」は、接続したUSB機器への電源の供給を個別にオン/オフできる「個別スイッチ」を装備することで、こまめに機器ごとに待機電流をカットすることができます。スイッチをオフにすることで、USB機器を取り外したのと同様の節電効果が得られ、パソコンへの負荷を減らすことができます。

● セルフパワー用のACアダプタが付属
セルフパワー用のACアダプタが付属しています。セルフパワーモードでは、消費電力の大きいポータブルHDDなどにも安定した電力を供給することができます。また、セルフパワーモード時では、パソコンの電源が切れた状態でも、接続しているUSB機器に電源を供給することが可能です。

● トップポートデザイン
抜き差しが容易なトップポートデザインを採用しており、USBメモリのように頻繁に抜き差しする機器に便利です。
● ネームプレートシール付属
ネームプレート用シールが付属していますので、各ポートに貼り付けることで、接続しているUSB機器を簡単に識別できます。また、各ポートにはLEDランプを装備し、電源のオン/オフをひと目で確認することができます。

● 本体裏面にマグネットを装備
本体の裏面にはネオジウム磁石を装備し、スチールデスクなどスチール面にワンタッチでハブ本体を固定することができます。

● ケーブル長2.0mタイプ
離れた場所への接続にも便利な、ケーブル長2.0mタイプです。

● スイングコネクタ採用
パソコン側と接続するUSBコネクタは、横方向に180°回転可能なスイングコネクタを採用していますので、パソコンのUSBポートの位置にあわせて、配線のしやすい向きに調整できます。

● カバーキャップ付属 使用していないポートをホコリやゴミから保護するUSBポート用カバーキャップが付属します。


詳細はこちらで確認
 

パソコン周辺機器記事一覧

ボード拡張ユニット

これは便利おすすめオプションこのノートパソコンはSDDで記録容量が256GBしか有りません応答速度はHDDより高速で衝撃故障もありません。しかし、HDDの様に500...

USBハブ

こんなUSBハブを使ってみたマウス、キーボード、プリンタ、スキャナ・・・次々とUSB機器が増えてパソコンのUSBポートが足らない...

マウス

USB接続ケーブルが邪魔なのでBluetoothの無線マウスを使ってみました。dynabook_R732からBluetooth機能が無くなっている様です。Bluet...

液晶ディスプレイ

家に帰ったら大きなディスプレイでやはりノートパソコンの13.3型のディスプレイでは小さすぎてちょっと見にくいので大きめの液晶ディスプレイを購入しました。購入...

地デジチューナー

このノートパソコンに地デジチューナーを付けてみた取り付けたのは、I-O DATAのGV-MVP/XZ2ハードウェアトランスコード搭載 地上・BS・110度CSデジタ...

キーボード

ELECOM Bluetoothキーボードを使ってみた● BluetoothR2.0対応したワイヤレスフルキーボード(スタンダードサイズ)BluetoothR2.0に対...

外付けHDD

この外付けHDDを使ってみたELECOM LaCie minimus TV 2TB特徴USB3.0に対応したコンパクトな3.5インチ外付HDDに手軽に...

スピーカ

2.1chスピーカーを使ってみたELECOM MS-131● 重低音を効果的に再現するサブウーファを搭載した2.1ch”木のスピーカ” 柔らかな音を再現する...